公式YouTube
【解説】TOBとは何か?
長島・大野・常松法律事務所
松本 渉 弁護士
経済ニュースなどで報道されることが多い「M&A」 なんとなく知っている気がしますが正確にわかりやすく説明できるかというと、なかなか難しいと思います。 そこで今回は、「M&A」について3回に分けて解説していただきました。 第3回目のテーマは「TOBとは何か?」です。敵対的TOBや買収防衛策についての解説もあるので是非ご覧ください!
アーカイブセミナー
- 不動産関連業における新リース会計基準の実践
~基準公表から適用開始までの中間地点における状況~ - LBOにおけるメザニンファイナンスの最前線
― 多様化するストラクチャーと知っておくべき実務上のポイント - 日本企業における経済制裁コンプライアンスの考え方
~外為法、OFAC規制など主要国の制裁法の概要と社内体制構築のポイント~ - 期待が高まる公益信託の活用
- 再エネ発電事業の売買や出資における留意点
【持分譲渡、GK-TKスキーム及びLPS、トラブル対処法】 - 実践で使える「英文契約書」の基礎から実務までー和文との違いや特徴的な用語や言い回しも解説ー
- M&A契約の主要条項と交渉のポイント
金ファクセミナーとは
株式会社FNコミュニケーションズが主催し、金融証券関係を中心に、時代のニーズに合った多様なテーマを取り上げ開催しています。講師は、金融庁など諸官庁の政策担当者、弁護士、公認会計士、税理士、研究員、コンサルタントなど、様々な分野の第一線で活躍されている方々です。 よりよい企画を揃え、沢山の皆様のご参加をお待ちしています。
申込の流れ
お申し込みから3営業日以内にログイン時に必要なユーザーID、パスワードと、該当セミナーのURL、動画パスワードをメールにてお送りしております。
また動画の視聴期限は上記のメールを送付した日から4週間後となっております。
アーカイブ以外のセミナー
アーカイブ以外のセミナーも、ほぼ毎日開催しております。受講方法も会場をはじめZoomを使用したLive配信も行っておりますので、是非ご参加ください。

